株式会社アール

sense of fun

包むだけでくん製ができるシート Goodna goodna

いろんなアレンジレシピにチャレンジ!

くん製シートの使い方

食材例

チーズ、サーモン、ホタテ、お肉、お魚、ナッツ、バター、醤油、味噌、たらこ、ししゃも、かまぼこ、ベーコン、ハム、ソーセージ、ゆで卵など

【 ご使用上の注意 】

  • くん製シートは食品の消費期限を延ばすものではありません。食品本来の消費期限を超えないようご使用ください。
  • 基本的に使ってはいけない食材等はありませんが、食材との相性や調理法によっては、くん製風味が感じにくかったり、逆に苦みやえぐみを強く感じてしまう場合があります。
  • 長時間のご使用で、苦みやえぐみが強くなる場合がありますので、食材により適宜調整してください。
  • シートは使い捨てですので、ご使用後の再利用は避けてください。

使い方

くん製シートの使い方
折りたたまれたシートの内側(光沢のない面)が食材面です。
  • 食材にお好みで塩・スパイス・ハーブなどで下味をつける。

    1食材にお好みで塩・スパイス・ハーブなどで下味をつける

  • 食材の大きさに合わせて、食材を包みこめるサイズにシートをカットする。

    2食材の大きさに合わせて、食材を包みこめるサイズにシートをカットする。

  • くん製シートと食材をしっかり密着させるのがポイント!
    食材をシートでぴったり包み、その上から食品用ラップ・食品用チャック袋または密閉容器でさらに包む。

    3食材をシートでぴったり包み、その上から食品用ラップ・食品用チャック袋または密閉容器でさらに包む

  • 冷蔵庫で3時間から1日ほどおき、シートをはがして、できあがり。

    4冷蔵庫で3時間から1日ほどおき、シートをはがして、できあがり。

レシピ

鶏肉

menu

きほんの
レシピ

くん製鶏ももソテー

くん製鶏ももソテー

香りも豊かで食欲をそそるしっとりやわらかくん製鶏ももソテー

アレンジ
レシピ

タンドリーチキンスモーク風味

タンドリーチキンスモーク風味

つけダレの深い味わいとジューシーなタンドリーチキン

アレンジ
レシピ

くん製唐揚げ

くん製唐揚げ

手軽に楽しめる一品。つけダレが深い味わいとスモーキーな香りの唐揚げ

アレンジ
レシピ

くん製鶏サラダチキン

くん製鶏サラダチキン

贅沢な燻製の風味が、チキンの豊かな旨みと調和し、満足感のあるサラダチキン

くん製鶏ももソテー

くん製鶏ももソテー

きほんの
レシピ

材料
  • ・鶏もも肉
  • ・塩こしょう
作り方
  • 1塩こしょうで下味をつけた鶏もも肉をくん製シートで包み、冷蔵庫で3時間から一晩寝かせる。
  • 2フライパンに少量の油を入れ、両面にしっかり火を通す。
タンドリーチキンスモーク風味
つけダレの替わりに市販のタンドリーチキンの素でもOK

タンドリーチキンスモーク風味

アレンジ
レシピ

材料

2~3人分

  • ・くん製鶏もも 300g
  • ☆つけダレ
  •  プレーンヨーグルト大さじ1と1/2
  •  ケチャップ大さじ1
  •  カレー粉 大さじ2 醤油 小さじ1
  •  みりん小さじ1/2 塩 少々
  •  すりおろしにんにく、生姜 少々
作り方
  • 1くん製鶏もも肉全体にフォークなどで穴をあける。
  • 2☆と一緒にビニール袋に入れてよく揉みこみ、
    冷蔵庫で1~2時間ほど漬けこむ。
  • 3フライパンで油を熱し、皮目を下にして中火で焼く。
  • 4こんがりと焼き色がついたら裏返して蓋をして弱火で4~5分焼き、しっかり火を通す。
くん製唐揚げ

くん製唐揚げ

アレンジ
レシピ

材料

2~3人分

  • ・くん製鶏もも 300g
  • ・片栗粉
  • ☆つけダレ
  •  塩こしょう 適量
  •  酒 大さじ1
  •  みりん大さじ1/2
  •  醤油 大さじ1
  •  すりおろしにんにく、生姜 適量
作り方
  • 1くん製鶏ももをお好みの大きさにカットする。
  • 2☆と一緒にビニール袋に入れてよく揉みこみ、冷蔵庫で1~2時間ほど漬けこむ。
  • 3片栗粉をまぶし、180度の油で揚げる。
くん製鶏サラダチキン

くん製鶏サラダチキン

アレンジ
レシピ

材料

2~3人分

  • ・くん製鶏もも 300g
  • ☆酒 大さじ1
  •  砂糖 小さじ1
  •  塩もしくは和風だし小さじ1/2
作り方
  • 1くん製鶏ももを耐熱容器に入れ、☆を加えて馴染ませる。
  • 2ラップをふわっとかぶせ、レンジ600Wで4分、ひっくり返して600Wで4分加熱する。
  • 3粗熱を取り、切ってみて断面がしっかり白くなっていたら完成。
Chicken

豚肉

menu

きほんの
レシピ

くん製ローストポーク

くん製ローストポーク

スモーキーな風味が広がる、じっくり焼いた燻製ローストポーク。

アレンジ
レシピ

ローストポーク丼

ローストポーク丼

スモーキーな燻製ローストポークに少し甘みのあるタレをかけた、風味豊かなローストポーク丼。

くん製ローストポーク

くん製ローストポーク

きほんの
レシピ

材料
  • ・豚バラブロック
  • ・塩こしょう
作り方
  • 1塩こしょうで下味をつけた豚バラブロックをくん製シートで包み、冷蔵庫で3時間から一晩寝かせる。
  • 2200度のスチームオーブンで20分間焼いて完成。
豚バラブロックを火が通りやすいようにカットしてからフライパンで焼いてもOK!
ローストポーク丼

ローストポーク丼

アレンジ
レシピ

材料
  • ・くん製ローストポーク 300g
  • ・温泉卵 2個
  • ・大葉 適量
  • ☆タレ
  •  醤油 大さじ2 みりん大さじ1/2
  •  オイスターソース小さじ1
  •  オリーブオイル小さじ1
  •  はちみつ大さじ1/2
  •  すりおろしにんにく少々
作り方
  • 1☆をフライパンにいれ、とろみがつくまで煮つめる。
  • 2くん製ローストポークを薄くスライスし、ごはんの上に盛りつけタレをかける。
  • 3真ん中に温泉卵をのせ、細く切った大葉を乗せる。
Pork

牛肉

menu

きほんの
レシピ

スモークビーフ

スモークビーフ

風味豊かな燻製で仕上げた、しっとりとしたスモークビーフ。

アレンジ
レシピ

スモークビーフサンド

スモークビーフサンド

燻製の風味のしっとりしたスモークビーフと野菜を挟んで食べ応え満点のサンドイッチ

スモークビーフ

スモークビーフ

きほんの
レシピ

材料
  • ・牛肉
  • ・塩、黒こしょう
作り方
  • 1塩と黒こしょうで下味をつけた牛肉をくん製シートで包み、冷蔵庫で3時間から一晩寝かせる。
  • 2フライパンで油を熱し、すべての面を中火で2分ずつ焼く。
  • 3弱火にして蓋をし、焦げないように6分ほど焼く。
  • 4アルミホイルで肉を包み30分置いておく。
スモークビーフサンド
  • 4バゲットを 3cm 厚くらいに切り、中央に切れ込みを入れる。内側全体にバター、マスタード、マヨネーズをぬる。
  • 5サニーレタス、トマト、玉ねぎ、スモークビーフを順にはさみ、①のソースをかけて完成。

スモークビーフサンド

アレンジ
レシピ

材料
  • ・スモークビーフ 300g
  • ・バゲット4切れ
  • ・玉ねぎ、トマト、サニーレタス 適量
  • ・バター、マスタード、マヨネーズ適量
  • ☆ソース
  •  水 大さじ2 
    醤油 大さじ2
  •  みりん大さじ2 
    砂糖 小さじ2
  •  すりおろしにんにく小さじ1
作り方
  • 1スモークビーフを作った際の肉汁と☆をフライパンに入れ、とろみがつくまで煮つめる。
  • 2薄切りにした玉ねぎを水に5分さらし、ペーパータオルで水気を切る。
  • 3トマトは 輪切りにし、サニーレタスは食べやすくちぎる。
  • 4バゲットを 3cm 厚くらいに切り、中央に切れ込みを入れる。内側全体にバター、マスタード、マヨネーズをぬる。
  • 5サニーレタス、トマト、玉ねぎ、スモークビーフを順にはさみ、①のソースをかけて完成。
Beef

menu

きほんの
レシピ

くんサバ

くんサバ

脂の乗ったサバに香ばしい燻製の風味がプラスされた深い味わいの一品。

きほんの
レシピ

スモークサーモン

スモークサーモン

風味豊かな燻製で仕上げた定番の美味しさのスモークサーモン

アレンジ
レシピ

スモークサーモンと玉ねぎのマリネ

スモークサーモンと玉ねぎのマリネ

スモークサーモンと玉ねぎをマリネした、さっぱりとした風味豊かな一品。

くんサバ

くんサバ

きほんの
レシピ

材料
  • ・塩サバ切り身
作り方
  • 1塩サバの切り身をくん製シートで包み、冷蔵庫で3時間から一晩寝かせる。
  • 2魚焼きグリルやフライパンで焼く。
冷凍塩サバの場合は解凍する時にくん製シートで包んでね。
スモークサーモン

スモークサーモン

きほんの
レシピ

材料
  • ・サーモン
  • ☆塩 少々
  •  砂糖 少々
  •  お好みのハーブ 適量
  •  (ローズマリー、オレガノなど)
  •  黒こしょう 適量
作り方
  • 1生食用のサーモンを用意し☆をなじませ、くん製シートで包み、冷蔵庫で2〜3時間寝かせる。
  • 2お好みの薄さにスライスする。
スモークサーモンと玉ねぎのマリネ

スモークサーモンと玉ねぎのマリネ

アレンジ
レシピ

材料
  • ・スモークサーモン 50g
  • ・玉ねぎ 半分
  • ・お好みのハーブ少々
  • ・ピンクペッパー少々
  • ☆マリネ液
  •  オリーブオイル 30ml
  •  酢 15ml 砂糖 小さじ1/2
  •  塩ひとつまみ
  •  黒こしょうひとつまみ
作り方
  • 1薄切りにした玉ねぎを水に5分さらし、ペーパータオルで水気を切る。
  • 2☆と玉ねぎ、スモークサーモンをボウルであわせて1時間ほど寝かす。
  • 3お好みのハーブやピンクペッパーで彩りよく盛りつける。
Fish

豆腐

menu

きほんの
レシピ

スモーク冷奴

スモーク冷奴

豆腐の淡白な味わいが引き締まり、旨味が増して、まろやかで深みのある味わい。

スモーク冷奴

スモーク冷奴

きほんの
レシピ

作り方
  • 1絹ごし豆腐をキッチンペーパー等で包み、しっかりと水切りする。
  • 2水気を切った豆腐をくん製シートで包み、さらにキッチンペーパーで包んだ後、2時間以上冷蔵庫で寝かせる。
  • 3お皿に盛りつけた後、お好みで塩とオリーブオイルをかける。
Tofu

バター

menu

きほんの
レシピ

スモークバター

スモークバター

バターのまったりとした甘さが引き立ち、香ばしさとほんのり塩気が絶妙に調和する味わい。

スモークバター

スモークバター

きほんの
レシピ

作り方
  • 15mm厚くらいに切ったバターをくん製シートで包み、冷蔵庫で3時間から一晩寝かせる。
  • 2トーストやじゃがバター、ムニエルの上に乗せる。
スモークバター
Butter

醤油

menu

きほんの
レシピ

スモーク醤油

スモーク醤油

深い旨味と香ばしいスモーキーな風味が加わり、奥行きのある味わい。

アレンジ
レシピ

スモーク醤油漬け枝豆

スモーク醤油漬け枝豆

枝豆本来の甘みが引き立ち、燻製の風味がアクセントとの、風味豊かな一品。

アレンジ
レシピ

スモーク枝豆パスタ スモーク枝豆パスタ

スモーキーで風味豊かな枝豆とコクのあるバターがアクセントの本格的なパスタ

スモーク醤油

スモーク醤油

きほんの
レシピ

作り方
  • 1醤油200mlに対して10cm角程度のくん製シートを浸し、常温で一晩おく。
くん製シートを液体に浸す際は最大 1日までにしてください
スモーク醤油漬け枝豆

スモーク醤油漬け枝豆

アレンジ
レシピ

材料
  • ・枝豆 130g
  • ☆スモーク醤油 大さじ3
  •  みりん大さじ2
  •  だしもしくは水90ml
  •  すりおろしにんにく少々
作り方
  • 1塩茹でにした枝豆を☆に漬け、冷めたら完成。
スモーク醤油漬け枝豆
材料
  • ・パスタ 200g
  • ・にんにく 1個
  • ・輪切り唐辛子ひとつまみ
  • ・スモークバター 40g
  • ・スモーク醤油漬け枝豆 適量
  • ・スモーク醤油 適量
  • ・塩ひとつまみ

スモーク枝豆パスタ

アレンジ
レシピ

作り方
  • 1お好みのパスタをそのパスタの調理法に従って茹でる。
  • 2茹でている間にフライパンにスモークバターとスライスしたにんにく、輪切り唐辛子、さやから出したスモーク醤油漬け枝豆を入れて火にかけ、にんにくが焦げないように火を通す。
  • 3茹でたパスタ、スモーク醤油、塩を加えて絡める。
Soysauce

うずら卵

menu

きほんの
レシピ

スモークうずら卵 スモークうずら卵

卵のまろやかな味わいと外側に香ばしい燻製の風味がしっかりと染み込んだうずらたまご。

スモークうずら卵

スモークうずら卵

きほんの
レシピ

作り方
  • 1茹でたうずら卵とくん製シートを食品用チャック袋に入れ、ひたるくらいの水を加え、冷蔵庫で一晩寝かせる。
スモークうずら卵
Mottlegg

サラダ

menu

アレンジ
レシピ

スモークミックスサラダ

スモークミックスサラダ

スモーキーな風味が際立つリッチでありながらも爽やかなサラダ。

スモークミックスサラダ

スモークミックスサラダ

アレンジ
レシピ

作り方
  • 1お好みのサラダ野菜とスモークうずら卵、スモークチーズ、スモークサーモンなどをあわせて、お好みのドレッシングをかける。
Salad

おつまみ

menu

menu
生ハムスライス
スライスベーコン
チーズ
ミックスナッツ
袋菓子
Appetizers

ご購入の際はこちらから

Leehmから購入
Amazonから購入

Copyright © ARU CO.,LTD. All Rights Reserved.